【ドメインニュース】GMOグループおよび当社トピック3つ|フィッシングメールの脅威から守るDMARCとは?(2025年2月号)

本記事では、DMARCの仕組みと導入メリット、なりすましメールを防ぎ顧客の信頼を守るための実践施策を解説します。さらに、GMOグループの新方針やIRDグループのジョインによるセキュリティ強化、”なりすましゼロ”に向けたブランドセキュリティ対策セミナー開催予定と今月号も必見です!

【2月21日開催】GMOインターネットグループの実践事例!“なりすましゼロ“を実現するためのブランドセキュリティ対策(無料WEBセミナー)

本セミナーでは、オンライン上のなりすましを撲滅するためにGMOインターネットグループが実際に行っている最新の取り組みを余すところなくご紹介いたします。

【ドメインニュース】約10年ぶりに『ブランドTLD』2ndラウンドが開始!&大盛況となった知財・情報フェア&コンファレンスの出展レポート(2024年11月号)

約10年ぶりに「ブランドTLD」2ndラウンドが開始となります!こちらの徹底ガイドセミナーが22日に開催されますので、ぜひご参加ください。
また、先月開催された「2024 知財・情報フェア&コンファレンス」の当日の「GMOブランドセキュリティ」ブースの様子をご紹介いたします。

【11月22日開催】いよいよ始動!『ブランドTLD』2ndラウンド 徹底ガイド(無料WEBセミナー)

ブランドTLDは、企業やブランド名をトップレベルドメインとして活用できるブランディングツールです。
本セミナーでは、2026年に開始される「ブランドTLD 2ndラウンド」について基本から応用まで詳しく解説し、活用事例も紹介します。

【ドメインニュース】情報盛りだくさん!今年も国内最大級の知財イベント出展決定!知財・情報フェアの見どころお届け(2024年9月号)

今月のメルマガでは、国内最大級の知的財産イベント「知財・情報フェア&コンファレンス」への出展情報を紹介します。さらに、新コーナー「ドメインの極意」も来月からスタート予定。ビジネスに役立つ最新情報をお届けします!

【ドメインニュース】【FREENOM社】のレジストリ機能が停止!?Gmail認証基準変更(2024年1月号)

BRANDTODAY byGMOでは、皆様に最新の情報をお届けするためにドメインニュースを配信しています。2024年最初のドメインニュースは、FREENOM社のレジストリ機能停止のニュースと、Gmailの認証基準変更と企業の対応策もご案内いたします。2月にはトルコのセカンドレベルドメイン「.tr」の受付が開始予定です。そして、皆様の一年間のご支援に感謝しアンケートも実施します。2024年もドメインニュースをお楽しみに!