約10年ぶりに「ブランドTLD」2ndラウンドが開始となります!こちらの徹底ガイドセミナーが22日に開催されますので、ぜひご参加ください。
また、先月開催された「2024 知財・情報フェア&コンファレンス」の当日の「GMOブランドセキュリティ」ブースの様子をご紹介いたします。
投稿者: BRANDTODAY編集部
【VMCニュース】なりすまし・フィッシングメール対策に有効なDMARC設定!国内企業の設定状況を確認してみた(Vol.1 自動車業界編)
セキュリティ対策は、サイバー攻撃やフィッシング詐欺のリスクに対応するため、ますます重要になっています。その中でもDMARCは、対策の中心技術として注目されています。
今回は第一弾として、自動車業界のDMARC取り組み状況を調べてみました!
【11月22日開催】いよいよ始動!『ブランドTLD』2ndラウンド 徹底ガイド(無料WEBセミナー)
ブランドTLDは、企業やブランド名をトップレベルドメインとして活用できるブランディングツールです。
本セミナーでは、2026年に開始される「ブランドTLD 2ndラウンド」について基本から応用まで詳しく解説し、活用事例も紹介します。
【ドメインニュース】ある企業のドメイン戦略について!&今月号から『ビジネス成功の極意』シリーズがスタート!(2024年10月号)
今月号はドメインネームへの本気度を感じられる「On」の事例を紹介。そして、前月号でお知らせした【ビジネス成功の極意】が今月から始まります。是非ともご一読くださいませ!
【2024知財・情報フェア&コンファレンス】 『事業に即した商標ポートフォリオの最適化とブランド管理』のセミナーを開催
知財・情報フェア&コンファレンスとは?
【限定登録期間(年内最後)】セカンドレベル「.th」の第3弾の申請受付のご案内
タイの「.th」セカンドレベルドメインの申請【第3弾】が受付中です。登録をご検討の方は、GMOブランドセキュリティまでお問い合わせください。
【2024知財・情報フェア&コンファレンス】パナソニック商標責任者・古川路子氏登壇による実務家セミナーを開催
知財・情報フェア&カンファレンスとは?
【ドメインニュース】情報盛りだくさん!今年も国内最大級の知財イベント出展決定!知財・情報フェアの見どころお届け(2024年9月号)
今月のメルマガでは、国内最大級の知的財産イベント「知財・情報フェア&コンファレンス」への出展情報を紹介します。さらに、新コーナー「ドメインの極意」も来月からスタート予定。ビジネスに役立つ最新情報をお届けします!
アンドラのセカンドレベルドメイン「.ad」受付開始(サンライズ期間あり)
アンドラのセカンドレベルドメイン「.ad」受付が開始されます。
【ドメインニュース】ドメイン放棄、その前に知っておくべきリスクとは??(2024年8月号)
気づけば8月も後半となりあっという間ですね。今年のお盆は、暑さが増しているうえに、関東は急な雷雨が多発しました。さて、最近、ある大手企業がドメイン放棄による深刻なトラブルに見舞われた事例が報告されました。以下でその詳細と、ドメインを放棄することのリスクをご紹介しますのでぜひご一読の上、改めてドメインの管理についてご確認くださいませ。