2020年6月1日時点で、新gTLDのドメインネーム登録件数は前月比6万件減少し、約3,538万件を記録しています。
新gTLDのドメインネーム登録件数は2019年11月中旬頃、初めて3,000万件を超えてから成長し続けてきました。
2020年1月~4月までの増加件数は徐々に鈍化してきましたが(210万件→120万件→74万件→17万件)、5月に再び60万件に伸びました。しかし、6月は大きく増加した5月の反動もあり、減少に転じています。
新gTLDの登録件数TOP20は下記の通りです。
6月1日現在のデータです。
| 順位 | 変動(前月比) | 新gTLD | ドメインネーム登録件数 | 
| 1 | – | .icu | 6,639,376 | 
| 2 | – | .top | 3,712,441 | 
| 3 | – | .xyz | 3,203,435 | 
| 4 | – | .site | 2,092,971 | 
| 5 | – | .online | 1,601,184 | 
| 6 | – | .vip | 1,399,306 | 
| 7 | – | .wang | 1,390,681 | 
| 8 | – | .club | 1,381,419 | 
| 9 | – | .shop | 738,327 | 
| 10 | – | .live | 719,343 | 
| 11 | – | .app | 704,779 | 
| 12 | – | .work | 681,206 | 
| 13 | – | .buzz | 604,360 | 
| 14 | – | .fun | 544,445 | 
| 15 | – | .space | 484,451 | 
| 16 | – | .store | 417,910 | 
| 17 | – | .website | 391,248 | 
| 18 | – | .tech | 315,416 | 
| 19 | – | .gdn | 303,041 | 
| 20 | – | .life | 214,692 | 
今月は、新gTLDのドメインネーム登録件数が全体的に減少している中で、20位内の順位変動がないのが特徴です。
前例のない成長を見せながら1位に上がってきた「.icu」は、今月は約5万件の減少で664万件を記録しています。最近成長の勢いが鈍化してきた「.icu」ですが、先月は初めて減少(2千件)に転じ、今月は5万件まで減少件数が拡大しました。
「I see you」の略語である「.icu」は、2019年11月中に375万件の登録件数で初めて1位に上昇し、2020年1月1日には新gTLDとして初めて500万件を、2月1日には600万件を超えました。月間増減数を見ると、1月に98万件増、2月に132万件増、3月に21万件増、4月に10万件増、5月に2千件減、6月に5万件減と2月をピークに成長の勢いが落ちています。
低価額で登録可能な「.icu」は、違法ダウンロードサイトに使われるケースも多く、摘発されるとすぐサイトを閉鎖するケースも多く見られます。「.icu」が初めて100万件を超えたのは2019年7月のことで、今後これらのサイトのドメインネーム非更新による影響は、さらに広がる見込みです。
また、今月は2位の「.top」は11万5千件減少、4位の「.site」は5万件減少、9位の「.shop」と14位の「.fun」はそれぞれ1万7千件減少するなど、20位内の減少も目立っています。
このような減少傾向の中でも、「.online」は4万6千件増加、「.store」は2万件増加するなど、先月に続き、新型コロナウイルス(COVID-19)の影響によりオンラインショップ系のドメインネームの拡大傾向が続いているようです。
しかし、「.online」などを利用した詐欺サイトも増えているようで注意が必要です。
関連記事
急増する詐欺サイト!.XYZや.ONLINEなど見慣れないドメインにご用心!
本件に関する詳しい内容につきましては、お問い合わせください。

 
	