さてさて、今日の12類はどんなイケメンかな~♪


フレッシュさが魅力的なイケメンって聞いてるよ!
たのしみ!わくわく!


早速ご登場していただきましょう!お願いします!

お邪魔しまーす!緊張するなあ…!
やーん♥もうかわいい♥


一ノ瀬さん、落ち着いて。
かわいい系いいですね♥


お名前をお伺いします!

ぼく、走屋 猛太です!
はしりや もうたくんね!よろしくね!


走屋くんは学生だよね?

はい!高校2年生です♪
そうなんだ!学校は楽しい?


楽しいです!
友達と遊んでばかりですけど…(笑)

高校生だもんね!

最近、普通自動二輪車の免許取ったので、行動範囲もぐんと広がりました♪
へえ!結構乗っているの?


そうですね!ツーリングにはまってます♪

じゃあ土日はツーリング三昧なのかな?

う~ん…休みの日は祖父の工場を手伝っていることも多いですね!
おじいさまの工場は何工場なの?


祖父は自動車整備工場を経営しています。
ぼくはそこで整備士の卵として働いているんですよ!
じゃあ、猛太くんは車とかバイクにはもともと親しみがあるんだね!


はい、車・バイクは大大大好きです!
将来の夢は祖父の整備工場を継ぐことです!
若いのにしっかりしてる~!


そんな走屋くん、実は大好きなものがもうひとつあるんだって!
えーなになに?


えっとですね、ぼくタイヤが大好きなんです♪
タイヤ?タイヤって車とかバイクのタイヤ??


そうです♪
車好きは結構聞くけど、タイヤ好きもいるんだね~!


確かに車好きはメジャーですね。
車に比較するとタイヤ好きは少ないかもしれません…。
ただ…
ただ?


タイヤは車やバイクに負けずとも劣らない魅力を持っているということをおふたりには伝えたいんです!

ふむ…タイヤの魅力って例えば何ですか?

う~ん…まずおふたりに理解して欲しいのはタイヤの重要性ですね。
タイヤの重要性?


はい!当たり前のことですが、車やバイクはタイヤなしでは走ることができませんよね。

確かにそれはそうですね。

タイヤは車と路面をつなぐ接点の役割を担っているんです。
ふむふむ。


タイヤの種類を変えると、車やバイクの性能はがらりと変わるんですよ。

へえ…!

つまり、タイヤの良し悪しが車やバイクのパフォーマンスに大きく影響しているんです。
タイヤは車やバイクの操縦性、安定性、乗り心地などに大きな影響を与える大切な要素なんですよ。

そうなんだ…!
今まで気にしてなかったけど、タイヤって重要なんだね!


そうなんです!
なくてはならない、縁の下の力持ち!って感じがかっこいいんです♪
確かにかっこいい!


それにね、タイヤって日々進化しているんですよ!
進化?


ええ!最先端の技術が使われていて、資源を大切にすることをコンセプトにしたタイヤだってあるんですから!

へえ~!そうなんだ!

タイヤは車やバイクにおいて、一番重要な部分だとぼくは思っています。
タイヤへの想いが熱いね!
もしかしてお気に入りのタイヤもあったりするの?


ん~…どのタイヤもそれぞれ特長がありますからね。一番を決めるのは難しいですね。ただ、ぼく気に入ったタイヤがあるとダース買いしちゃうんですよね。

ダース買い!?ってことは12個!!!?

はい(笑)
え! 猛太くん、さすがに12個は買いすぎじゃない?


お小遣いが一気になくなっちゃいます(笑)
でもぼく、12類担当だしちょうどいいかなって思って (笑)
ん?もしかして猛太くんが担当している12類って車やタイヤが関係してるの?


えへへ!実はそうなんです!ぼくが担当する12類は、「自動車、二輪自動車、船舶、航空機、鉄道車両など」の類です。
車やバイクが大好きな猛太くんにぴったりの区分だね!


でしょう?もちろんタイヤも12類ですよ♪
お話が来たときは嬉しくて飛び上がっちゃいました♪
無邪気な感じたまらん~♥天使か!


一ノ瀬さん、落ち着いて

ありがとうございます♪
猛太くんの話を聞いて、タイヤに興味が湧いてきちゃったよ~!


わーい!嬉しいです♪

かわいくて素直な走屋くんの12類、ちゃんと覚えないとね!
では最後に走屋くんから一言お願いします!

12類担当の走屋 猛太(はしりや もうた)だよ~!
ぼくが担当する12類は、 自動車、二輪自動車などの乗り物や、タイヤの区分だよ!
みんな覚えてね~♪
お気に入りのタイヤはダース(12類)買い!も一緒に覚えるといいね!


あはは!お願いします♪
こんなかわいい子弟に欲しいです♥
全力で推すからね♥♥


・・・。

わーい!ありがとうございます!
これからもTMB45のこと応援してくださいね♪

次回は13類だよ!
硬派さが魅力の花火師だって~!!?

TMB45メンバー一覧はこちら