オンラインでのブランド保護の確立!GlobalBlockへ投資することのメリット

「Brand Safety Alliance LLC」が運営をしている世界最大級のブロッキングサービスであるGlobalBlockは、ローンチから数週間で、2,500,000以上のドメインネームをブロックし注目を集めています。ドメイン管理やブランドセキュリティにどのような影響があるのでしょうか。

ブランドセキュリティを実現するGlobalBlock

登録商標情報照合データベースであるTMCH(Trademark Clearinghouse)に登録されている商標と完全に一致するドメインネームをブロックし、商標権者以外にはドメインネームを登録できないようにするサービスです。

このサービスは、国別コードトップレベルドメイン(ccTLDs)、一般的トップレベルドメイン(gTLDs)、サードレベルドメイン、およびブロックチェーン名を含む559の異なるTLDを対象にしており全世界で2,569,815ドメインネームをブロックしたと報告されています。

平均すると、これはTLDごとに約4,600のドメインネームがブロックされていることを意味します。

GlobalBlockによってブロックされた膨大なドメインネームの数が、ブランドオーナーにとって、ブランドを効率的にセキュリティする手段を求めていたことを裏付けます。サービスを導入した企業は、詐欺、なりすましといったブランド毀損リスクを小さくすることに成功しています。

GlobalBlockサービス

サービスには、GlobalBlockと保護範囲を拡張したGlobalBlock+の2つのラインナップがあります。GlobalBlockでは、完全一致のドメインネームがブロックされますが、GlobalBlock+は、*商標のホモグラフィックバリアントを含む10,000以上のドメインネームに保護対象を拡げています。


*商標のホモグラフィックバリアント:異なる文字や記号が視覚的に似ているために、本来の商標と非常によく似た、または同じに見える文字列のことを指します。

関連記事:BRANDTODAY byGMO「ドメインネームのブロッキングサービス”GlobalBlock”の最新情報!」 https://brandtoday.media/2024/02/01/globalblock202401/

GlobalBlockが他のブロッキングサービスとのリーズナブルな連携

ローンチに先立ち、GlobalBlockはアダルトブロックやDPMLなどのブロッキングサービスを利用しているユーザーに対して、割引プログラムを提供しています。

この割引プログラムにより、既存ユーザーがブランド保護戦略にGlobalBlockをシームレスに導入することができます。

まとめ

GlobalBlockは、ブランド侵害の局面が増える中、きりのないブランドの保護取得に一石を投じるサービスです。以前からブロッキングサービスは存在しましたが、そのカバー範囲が何倍も多いことが最大の魅力です。

このサービスを利用することで、効率的にブランドセキュリティを実現し、ブランドの信頼性を高めると同時に他の必要な対策への予算分配が実現可能となります。

GMOブランドセキュリティでは、本サービスはもちろん、不正ドメイン対策やドメインネーム管理など、ドメインネームマネジメントに関するご相談も承っております。

お問い合わせやご相談は、GMOブランドセキュリティまでご連絡ください。

                      

【お問い合わせ】
GMOブランドセキュリティ株式会社
TEL:03-5784-1069