電機メーカーTerachic Corporationのコーポレートブランド戦略部に所属する入社5年目の西宮結花は、ドメイン担当を兼務しています。ドメインの業務にも慣れてきたある日、結花は、上司である桐山部長に呼び出されました。
***

西宮さん、急に呼び出して申し訳なかったね。
大丈夫です。部長、お話ってなんでしょうか?


実はね、まだ経営陣レベルでしか共有されていないことなんだけど…
うちの会社、企業買収することが決定したんだよ。
買収ですか…どこを買収するんですか?


それが、北川電機なんだよ。
えええええ!!!き、北川電機!?
北川電機ってあの北川電機ですか!?


西宮さん、シー!シー!
す、すみません…。まさか北川電機だとは…
中川エレクトロニクスに並んで、うちのド競合ですよね…!


そうなんだよ。うちが北川電機を買収すれば、業界シェアで中川エレクトロニクスを超える可能性もあるね。
す、すごい…。
ん?でも部長、どうしてそんな重要な情報を私に教えてくれるんですか?


うん。北川電機の買収によって、その…北川電機が保有しているドメインの引っ越しをしなくちゃいけないって小耳に挟んだんだよ。
ドメインの引っ越し?ドメインの権利を移す…ってこと?
なんだかこのフレーズ、聞き覚えがあります…。
部長、ちょっとメモを確認させてください。


もちろん!
むむむ…あ、これだ!

確かにメモにはあるし、ドメインルールにも載っているんだけど、
実際に対応したことはないんだよなあ…


さすが、西宮さん。新島さんからレクチャーされたことを覚えていたんだね!
いや~、やっぱりドメインのことは西宮さんに任せてよかったよ!
へ!?


やっぱり、デジタルネイティブは違うねえ~いや、よかったよかった!
北川電機の担当者さんの連絡先はこれね。
じゃあ、西宮さん、この移管?の件よろしく頼んだよ!
バタン!(会議室のドアが閉まる音)
そ、そんなあ!!ドメインの移管って具体的に何をすればいいの~!??

***
北川電機が保有するドメインネームの移管を一任されてしまった結花はトボトボと帰路につきました。

ただいま~
お姉ちゃんお帰り~!…って何そのひどい顔!どうしたの?


颯希~!助けて~!!実は、うちの会社が他社を買収するらしいの…
それで、その他社が持っているドメインの移管をしなくなっちゃったんだ。
でも私、移管の実作業ってしたことなくて…何したらいいのかチンプンカンプンなの。
なるほど…。お姉ちゃんの会社が他社を買収することになって、
その他社のドメインの権利を移さなきゃいけないんだね。


そうそうそうなの!颯希大先生!助けてください~!
助けてあげたいのは山々だけど、ごめん、今回は無理だと思う。
移管そのものについては教えてあげられるけど、実務のところまでは分かんないよ。


そ、そんなあ~!
あ、そうだ!お姉ちゃんの会社のドメインを管理している会社に
聞いてみたら?


ドメインを管理している会社…レジストラってこと?
レジストラについてはこちらから復習!
https://brandtoday.media/2019/08/20/domain-yuka-series2/
うん。お姉ちゃんの会社に他社のドメインを移管するってことは、イコール、お姉ちゃんの会社が使っているレジストラさんが管理するドメインが増えるってことでしょ?だったら、レジストラさんに聞いてみたらいいじゃん!


なるほど、その手があったか!
そうしてみる!颯希、ありがとう~~!
どういたしまして!

***
翌日、出社した結花は早速レジストラに連絡を取ることにしました。

お世話になっております。テラチック株式会社の西宮です。
西宮さんいつもお世話になっております。


ご無沙汰としております。突然お電話すみません。
いえいえ!どうかされましたか?


実は当社グループでドメインの移管の話が出ていまして…
移管をお願いしたいんです。
なるほど、そうなんですね。

ちなみに確認ですが、今回の移管ですが西宮さんの会社は
移管先でしょうか?それとも移管元でしょうか?


えーっと…実は他社を買収する動きがありまして…今回は他社のドメインを
うちの管理にするので、うちは移管先です。
かしこまりました。では今回の移管対象ドメインを教えてください。


・・・・・移管対象のドメイン・・・?

あ…わかんない…。

す、すみません…実は移管って初めてで…。
西宮さん、御社と弊社では秘密保持契約を結んでいるので、
もしよかったらその買収する会社のご担当者様も一緒にお話しするのは
いかがでしょうか?


それは助かります!よろしくお願いいたします!
では次回は西宮さんとご担当者様とお話させていただきますね!


はーい!

〈ライタープロフィール〉
千葉 やよい(ちば やよい)
GMOブライツコンサルティング株式会社
ドメインネーム部/コンサルティンググループ
2012年に入社。 BRANTECT、商標コンサルタントを担当したのちドメインコンサルタントに就きました。ガイドラインや、ドメイン関連記事を作成しています。ドメインについては現在進行形で勉強中!初心者様にも分かりやすい記事作りを心がけています。趣味はゲーム、アニメ、散歩。