フリマアプリ「メルカリ」で集計された検索ワードの順位を、メルカリ社が「メルカリトレンドワード2018上半期」として発表しました。
■メルカリトレンドワード2018上半期
[su_table]
順位 | 検索キーワード | カテゴリ |
1位 | [su_highlight]荒野行動[/su_highlight] | スマホ・PCゲーム |
2位 | ユーチューバーチップス | スナック菓子 |
3位 | 安室奈美恵 | アーティスト |
4位 | アイフェイス iPhone 8 | iPhoneケース |
5位 | adidas YEEZY 500 | スニーカー |
6位 | お金2.0 | 書籍 |
7位 | グレイテスト・ショーマン | 映画 |
8位 | 大家さんと僕 | 書籍 |
9位 | アルミ玉 | ユーチューバー |
10位 | きみたちはどう生きるか | 書籍 |
[/su_table]
1位にランクインした「荒野行動(こうやこうどう)」は、NETEASE社という中国企業が開発、運営するスマホPCゲーム。約100人のプレーヤーが無人島に降り立ち、最後の1人になるまで戦闘を繰り広げるサバイバルゲーム。また、「2018年上半期のJC・JK流行語大賞」のアプリ部門でも1位と、10代から20代の若者を中心に2017年下半期から爆発的な人気を得ているのです。
世界最大の商標データベースGlobalBrandDatabase(以下GDB)を検索した結果、「荒野行動」の権利者であるNETEASE社が権利者の出願商標は401件確認ができ、その出願商標からある特徴に気づかされました。
[su_heading]業績と出願商標の関係性[/su_heading]
NETEASE社の業績推移と、出願年別のGDB結果による出願件数をグラフ化したものがこちら。
2014年度以降右肩上がりで業績が好調するのに比例する形で、出願件数も増加していることがわかります。また、2018年度の業績は出ておらず、出願件数も上半期時点での件数であるものの、業績向上の勢いや、商品の注目度から、引き続き下半期の出願件数も顕著に増えていくことが予測でき、2018年は同社にとって過去最大の出願件数となるかもしれません。業績と出願件数の関係性の深さに気づかされました。
[su_heading]ある決まったルールを持った知財運用[/su_heading]
日本の商標データベースであるJ-PlatPatで、同社の出願件数は8件確認できます。その商標名から、同社がリリースしているゲームブランドの公式サイトを確認すると、ある決まったルールを持った知財運用をしていることに気づかされました。
[su_table]
[日本語表記] | [英語表記] | [ドメインネーム] |
荒野行動 | Knives Out | knivesout.jp |
[/su_table]
画像出典:https://www.knivesout.jp/
[su_table]
[日本語表記] | [英語表記] | [ドメインネーム] |
決戦!平安京 | Onmyoji Arena | onmyojiarena.jp |
[/su_table]
画像出典:https://www.onmyojiarena.jp/
[su_table]
[日本語表記] | [英語表記] | [ドメインネーム] |
権力と紛争 | Legend:Rising Empire | legend-risingempire.jp |
[/su_table]
画像出典:https://www.legend-risingempire.jp/
お気づきいただけましたでしょうか。
いずれのゲームタイトルも[日本語表記]であるものの、[英語表記]の商標も出願しており、その[英語表記]の文字列のドメインネームで、公式サイトの運営を行っていました。全世界で展開するゲームタイトルのため、多言語(日本において日本語表記)のみではなく、英語表記の商標もセットでネーミングを考え権利化をする知財運用術を行っているようです。
[su_heading]事業展開に合わせたドメインネームの階層には課題[/su_heading]
3つ目にご紹介した”権力と紛争”に関してのみ、多言語対応をしているサイトであり、サイト言語によって使用しているドメインネームはこのような結果でした。
[su_table]
サイト言語種別 | ドメインネーム |
日本語サイト | legend-risingempire.jp |
英語サイト | legend-risingempire.com |
中国語サイト | [su_highlight]qlyfz.163.com[/su_highlight] |
[/su_table]
日本語と英語サイトで使用しているホストネーム(XXX.comのXXXの部分)は同様ですが、中国語サイトは163.comのサブディレクトリのドメインネームを利用しており、国内外でのドメインネーム運用ルールに違いが見受けられます。「荒野行動」の中国語サイトを見つけることが難しかったのですが、このルールに当てはめた結果「[su_highlight]knivesout.163.com[/su_highlight]」を使用していると予測がつき、実際このドメインネームで中国語の公式サイトの運営がされていました。
また、同社の事業展開とドメインネームの利用を簡易調査した結果、下記階層が見えてきました。
NETEASE社はポータルサイト(163.com)や子会社にはネットイースコアラ(kaola.com)を運営、また、オンラインゲーム、ブログ、電子メール、越境EC、など幅広い分野で事業展開を行っています。その中でゲーム事業の公式サイトは”game.163.com”を使用していますが、「荒野行動」の中国語サイトも同じ階層である”knivesout.163.com”というドメインネームを利用している状態。
ゲームタイトル別公式サイトの理想的な階層としては、オレンジ色の階層である、ゲーム事業公式サイトの一段階下の階層です。例えば、”knivesout.game.163.com”というドメインネームを使用するなどし、game事業の商品サービスであることをわかりやすく表示させることで、消費者にとって同社の事業展開の把握がしやすくなると共に、全社のドメインネーム統括や運用もしやすくなります。
事業展開とドメインネームの階層は関係性が高いので、ドメインネームの取得検討やドメインネームの展開検討にご参考いただければと思います。
〈ライタープロフィール〉
中山 礼美(なかやま れいみ)
GMOブライツコンサルティング株式会社
IPソリューション部/メディア担当
consul@brights.jp
2011年に入社後営業サポート業務に携わり、2017年5月よりメディア担当者として、商標やドメインネームの業務を学びながら記事を発信。様々な業界のトレンドを意識した記事作りの難しさに奮闘中。趣味は食べるコト、プチプラでお得なものを探すこと。